- ホーム
- 新着情報(社会教育センター)
- 今戸社会教育館
- 【オリンピック・パラリンピック生涯学習講座】くらしの中のおもてなし~日本の文化・習慣でもてなすために~
【オリンピック・パラリンピック生涯学習講座】くらしの中のおもてなし~日本の文化・習慣でもてなすために~
オリンピック・パラリンピックを目前に控え、海外からのお客様はますます増加しています。わたしたちのくらしの中にある「おもてなし」「心遣い」の習慣を改めて見つめ、来訪者を気持ち良くお迎えする準備をしてみませんか?
【講座名】オリンピック・パラリンピック生涯学習講座「くらしの中のおもてなし~日本の文化・習慣でもてなすために~」
【期間】令和元年12月8日~22日 日曜日 全3回 午前10時~正午
【講師】<1回目>NPO法人江戸しぐさ/<2回目>株式会社 兵左衛門/<3回目>みんなの教育文化交流会(台東区社会教育関係団体)
【会場】台東区立今戸社会教育館 第二会議室
【教材費】無料
【対象・定員】台東区に在住・在勤・在学の16歳以上の方 20名
【お申込み方法】往復はがきに①講座名②住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤性別⑥電話番号⑦在勤(在学)の方は勤務先名/所在地/電話番号 を書いて下記へお送りください。※11月14日必着。応募者多数の場合は抽選
◇◇◇お申込み・お問合せ先◇◇◇
台東区立今戸社会教育館
〒111-0024 台東区今戸2-26-12 TEL:03-3873-4140