- ホーム
- 新着情報(社会教育センター)
- 根岸社会教育館
- 【東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた生涯学習講座】地域で役立つおもてなし語学~簡単な会話と道案内~(中国語)
【東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた生涯学習講座】地域で役立つおもてなし語学~簡単な会話と道案内~(中国語)
日常生活の中での”おもてなし”を実現するために、全5回の講座で簡単な会話と道案内を習得してみましょう。開催会場の社会教育館の周辺における道案内をするなど実用的で実践的な内容となります。
【講座名】東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた生涯学習講座「地域で役立つおもてなし語学~簡単な会話と道案内~(中国語)」
【期間】令和3年2月26日(金)~3月26日(金) 金曜日・全5回 午後2時~4時
【講師】徳山素琴(中国語通訳案内士)
【会場】根岸社会教育館 ホール
【教材費】無料
【対象】 区内在住・在勤・在学の16歳以上の方
【定員】 20名
【お申込み方法】往復はがきに①講座名②住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤性別⑥電話番号⑦在勤(在学)の方は勤務先名/所在地/電話番号 を書いて下記へお送りください。※2月12日(金)必着。応募者多数の場合は抽選
◇◇◇お申込み・お問合せ先◇◇◇
根岸社会教育館
〒110-0003 台東区根岸5-18-13 TEL:03-3876-2103