たいとう再発見スタンプラリー「蔦重」編④ ~北斎と蔦重ゆかりの地を歩く~浮世絵さんぽ

待乳山聖天「浮世絵展」の鑑賞と、

実際に描かれた場所や、

北斎、蔦重にゆかりのあるお寺などをめぐります。

 

たいとう再発見スタンプラリー「蔦重」編④

~北斎と蔦重ゆかりの地を歩く~浮世絵さんぽ

*べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館観覧チケット&待乳山聖天「浮世絵展」レクチャー付き

【日程】令和7年9月27日(土) 10:00~12:30 全1回

【集合】今戸社会教育館 第2会議室

【解散】台東区民会館(花川戸2-6-5)

【対象・定員】16歳以上の方 25名

【講師】藤元 裕二氏(浅草寺教化部)、堀越 直子氏 他(台東区観光ボランティアの会)

【参加費】1,000円 *べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館 観覧チケット付き

【持ち物】飲み物、筆記用具、お持ちの方はスタンプカード

※当日は履きなれた靴でお越しください。

※本講座では「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」の観覧はありません。

 

【お申込み方法】お電話でお申込みください(先着順)

★ポスターはこちら

◆◇◆お申込み・お問合せ先◆◇◆

台東区立今戸社会教育館

[〒111-0024 台東区今戸2-26-12 ℡03-3873-4140]

※月曜午前・祝日休館​