PDFファイルの表示に必要な最新バージョンのAdobe ReaderのダウンロードはAdobeの公式サイトより行なってください。
Get ADOBE READER
台東学びのひろば1期:現代課題講座 ●●●実施期間:令和6年5月から8月
 現代的・社会的課題を知り、考える講座です。
開催館 社会教育センター・今戸社会教育館
対象者 区内在住・在勤(学)で16歳以上の方
申込み方法 往復はがき(1講座1通)で①講座名②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥性別(在勤・在学の方 は勤務先・学校名・所在地・電話番号)を記入の上、各開催館にお申込みください。(往復はがきでのお申込み・お問合せ先はこちら)又は「社会教育センター・社会教育館ホームページ」からもお申込みいただけます。(各講座毎にお申込みください。)
【締切当日必着:5月9日(木)】
受講料 無料(なお、教材費は自己負担です)
定員 講座の欄をご覧下さい。
備考 ※ホームページから申込みいただいた方には、ご登録いただいたメールアドレスに受付完了メールを送らせていただきます。メールが届かない場合は、社会教育センター(TEL 3842-5352)までお問合せください。


【講座一覧】

下記の講座名をクリックするとそれぞれの講座詳細にジャンプします。


社会教育センター

NEW

発見!世界の食文化 ~食を通して世界ともっと近づこう~(試食あり)

いつの時代も世代を超え、国境を越え、人と人との距離を縮めてくれる「食」。
食文化から見える多様な国や地域の文化や歴史的背景、価値観などを知り、もっと世界の人を身近に感じてみましょう。
1~3回は世界のお菓子・飲み物付き!

講座内容:
第1回 気候的・地理的条件、土地に根ざす歴史、人々の交流、社会的な条件などの視点から、世界の郷土料理や食文化の成り立ちを見ます
第2回 移民の多いカナダやアメリカなどを例に、食文化を通した世界の多文化共生の今について学びます
第3回 中東の食文化とその地域の価値観から、自他の違いや共通点について考えます
第4回 東上野コリアンタウン、また、御徒町のハラルフード店、アッサラーム・モスクを訪問します

期間・回数

6月9日~6月30日 [全4回]

曜日・時間

土曜日・10:00~12:00 [定員 16名]

講師

第1・2回 青木 ゆり子 氏 (株式会社イーフード 代表)
第3・4回 金子 貴一 氏(秘境添乗員、フリーライター、異文化間コーディネーター)

教材費

850円

主な持ち物

特になし

申し込み
申込みはこちら

今戸社会教育館

NEW

コーヒーとサステナビリティ ~コーヒーを飲みながら学ぼう~

毎回コーヒーを楽しみながら、サステナブルな未来について一緒に考えてみませんか?豆の種類などの基礎知識を交えつつ、私たちの手元に届くまでに関わっている人々や、生産国のことなど様々な問題について学びましょう。
毎回コーヒーの試飲やもっと美味しく楽しむ為のレクチャーあり!

講座内容:
第1回 コーヒーから世界を見てみよう!働く人々や生産国、流通など、コーヒー豆が私たちの手元に届くまで
第2回 コーヒーが飲めなくなる!?コーヒーの2050年問題、気候変動やコーヒー豆の価格の暴落、フェアトレード等
第3回 コーヒーを通した環境・雇用・地域活性化への地域の取り組み(KURAMAEモデル)の紹介
第4回 SDGsとコーヒー、そして私たちのくらしの中でできること

期間・回数

6月4日~6月25日 [全4回]

曜日・時間

火曜日・14:00~16:00 [定員 20名]

講師

第1・2・4回 杉内 ホゼ 滋 氏〔(一社)日本スペシャルティコーヒー協会 委員〕
第3回 白羽 玲子 氏(珈琲焙煎処 縁の木 代表)

教材費

1,000円

主な持ち物

特になし

申し込み
申込みはこちら
社会教育センター・社会教育館並びに清島温水プールは、指定管理者JN共同事業体が管理運営を担当しております。詳しくはこちら